top of page
有限会社ダンボール紙工
A式の箱
一番よく見かける箱。
(ミカン箱)
細長い筒状の箱でも、
通函(かよいばこ)でも、
箱の上と下に、画像のようなふたが付いていて、テープでとめて使う箱を
A式(ミカン箱)といいます。

フタが真ん中ではなく、
端から端まであって、
片側の端で貼り合わせて使われている箱もあります。
最も一般的と思われる形の箱です。
このページの画像のように、
上下のフタのをガムテープや
OPPテープなどで
貼り合わせて使う箱です。
A式の箱(ミカン箱)とは
同じように見える箱でも、
縦横の寸法が違ったり、
高さが違ったり、
印刷のデザインが違ったり、
印刷の色が違ったり、
よく見ると違う箱です。
大きな箱もあれば、
小さな箱もあり、
縦横が大きいのに、高さ(深さ)が低くて、平べったい箱もあり、
弊社では、すべての箱を
オーダーメイドで、
あなたの大切なものを包むために
製造しております。


箱のデザインをお見せできないので、ぼやけててすみません。>"<
たまに、
「既製品の箱で60サイズの箱が欲しい」
のような、
量販店で購入されるイメージで
ご連絡いただく方もいらっしゃいますが、
弊社には在庫として持っている、
「既製品」というものがありません。
Our Services
bottom of page